皆さんこんにちは。

今回のブログでは、E46のマルチファンクション取付けについて紹介させて頂きます。

マルチファンクションを後付けする際には、マルチファンクションのスイッチが付いているカバーパネルとオンボードコンピューターに接続するための配線が必要になります。

必要な部品が揃ったところでマルチファンクションの後付け作業に入ります。

マルチファンクションスイッチ取付けと配線経路を確保するためステアリングを外して周辺のカバー類も取り外していきます。

マルチファンクションの配線はライトスイッチ裏に接続されるコネクタ配線と接続するため、ライトスイッチも廻りもこのように綺麗に取り外します。

運転席側の取外し作業が終わったら、助手席側エンジンルームにあるエンジンコンピューターへ配線を引き回しやすくするためグローブボックスも綺麗に取外します。

運転席から通してきた配線をエンジンルームにあるエンジンコンピューターのコネクタに接続します。

運転席側の配線は1本をステアリング裏に接続されているコネクターピンに接続し、残りの2本をライトスイッチ裏のコネクタ配線にバイパス加工する形で接続します。

配線接続が終わったら配線を綺麗にまとめ、取り外したコネクターも全て接続しグローブボックスとカバー類を元通りに組み直します。

マルチファンクションのカバーパネルを取り付け、ステアリングを元通り取付けます。

どうですか?やはりマルチファンクションが付くと運転席の雰囲気がグッと変わりますよね。

最後に音量調整、イルミ点灯、オートクルーズ機能の作動チェックを行ない、問題なければマルチファンクション後付け作業は完了となります。

E46の場合のマルチファンクション後付け作業は1~1.5時間ほどの作業となります。

気になる方はスタッフまでお気軽にご相談下さい。

 

私達は、長く快適なBMWライフを満喫いただくため、トレーニングを受けたメカニックがメンテナンスさせて頂きます。

他店でBMWをご購入された方でも「Tsutae’s Check Up」でBMWの診断をさせて頂きます。

 

つたえファクトリーでは、法定12ヵ月点検以上にBMW専用の点検項目を設けた「Tsutae’s Check Up」をご提供しております。この点検内容は、「即交換」「早期交換」「予備交換」と3段階に分けた診断書をお渡しし、今後のメンテナンス計画についてコスト面も踏まえながらメンテナンスさせて頂きます。

私達はBMWを身近に感じているパートナーとして、様々なご要望にお応えして参ります。

 

それでは皆さん、また次回のブログでお会いしましょう!!